母恵夢のおいしさの秘訣は、厳選されたフレッシュな原料と、素材の持ち味を最大限に引き出す職人技です。室温や湿度、素材の水分量によって、生地やあんのコンディションは毎日変わります。それを見極め、オーブンの火加減や焼き具合を調整するのは人間にしかできません。機械まかせにせず、長年の経験を積んだ職人の手仕事を大切にしています。
母恵夢の誕生は昭和25年。先々代の岡田運太郎が、前身である『バター万十』を発売したのがはじまりです。当時はバターや卵を使った乳菓はまだ珍しく、新しい時代の幕開けを象徴するモダンなお菓子として注目を浴びました。昭和28年、フランス帰りの画家が「この味は、まさにポエムだね」と絶賛したのを機に、『母恵夢』と名を変え、今に至ります。
商品詳細 | |
---|---|
商品名 | 母恵夢 |
原材料 | 白餡、上白糖、小麦粉、卵、 オリゴ糖、マーガリン、砂糖結合水飴 (カップリングシュガー)、バター、 トレハロース、ベーキングパウダー、 香料、(原材料の一部に大豆を含む) |
アレルギー特定 原材料(7品目) |
卵、小麦、乳 |
賞味期限 | 製造より45日 |
保存方法 | 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください。 |
発送方法 | 常温 |
栄養成分 (1個当たり) | |
エネルギー | 157 Kcal |
たんぱく質 | 3.1 g |
脂質 | 3.0 g |
炭水化物 | 29.3g |
食塩相当量 | 0.12g |