ホーム> ランタン期間『全商品』
賞味期限/常温150日
商品コード:A11
販売価格:500円(税込 540円)
配送種別:宅急便
数量
[マファール・よりより]
中国、特に北京を中心とした北部一帯で「麻花」という名で作られていたお菓子で、独特の風土性がにじみ出た自然の甘味を基調とした揚げ菓子です。昔から、このお菓子の事を長崎市民は“よりより”と呼び慣れています。“よりより”は“余利余利”に通じる縁起を好まれ愛されてきました。「麻花兒」というのは麻糸を撚ったような、という意味があり一本一本、手で編むようにしてつくります。
蘇州林の『麻花兒』
【「うま味」のある「後味」】〔ほのかな後味のある甘味〕
<この「旨味」が、中華菓子の皇帝と言われる由縁>
「うま味」とは自然界の味で添加物で出せる味では有りません。「うま味」は「後味」、「後味」イコール「うま味」なのです。決して「うま味」は最初にはでません。こくのある九州産小麦粉を使用し、技術と油切れを考え、「うま味」をより引き立てています。これは他者が追随出来ない技術と伝統の味です。
一子相伝の製法
秘密は、うまみ調味料に頼らず、風土に合わせて旨味を引き出す製法にあります。江戸時代、唐船の入港とともに伝わった味を、弊社ならではの製法で今日に伝承しています。原材料には小麦の成育管理と品質管理の良い九州産の小麦粉、北海道産砂糖(甜菜糖)を使用し、添加物や遺伝子組換原料を使用せず、安心・安全な唐菓子です。一本一本手で編むようにつくります。そうめんのルーツである事はあまり知られていません。揚げるときの油のキレが味の要です。あっさりとした甘みと深みのあるコクの調和に工夫を重ねてきました。
魔法のようなかたさ
上記の特長(後味、うま味)を出そうとすれば、自然にかたくなります。この硬さだから、旨味とコクが後味に出て、油こくありません。添加物を使用すると柔らかくなりますが、少し油濃くなり、後味に出てくるコクが薄くなります。かたいので顎の発達にも良く、長崎では学校給食や幼稚園児のおやつに使用されています。かたいですがカリッと砕けた時から溶け出すので口の中に残る事はなく、口の中に少し含んでいると溶けて驚くほどやわらかくなり、ご年配の方でも安心して召し上がれます。
個包装1本(15g)×7袋入
特定原材料・・・小麦
※キーワードを入れてください。 ※機種依存文字は入力できません。 商品詳細検索へ
0点の商品が、 ショッピングカートに入っています。