ホーム> 麻花兒・中華菓子詰合せ
のしはご希望の内容でお選びださい。〈例〉御礼/蘇州林
包装につきましては、エコ包装でお届いたします。
簡易のしの場合もエコ包装対応となります。
仏事包装は対応可能です。
麻花兒(マファール)
長崎中華街になくてはならないお菓子。長崎で中華菓子といえば麻花兒です。その形状から通称【よりより】と呼ばれるこのお菓子。江戸時代、唐船の入港とともに伝わった味を、蘇州林ならではの製法で今日に伝えています。この製法は一子相伝。うまみ調味料を使わず、風土に合わせて旨味を引き出しています。小麦の成育管理と品質管理の良い国産の粉を厳選し、添加物は一切使用しません。油のキレも味の大切な要素です。蘇州林「マファール」のさわやかな食後感は他の追随を許しません。地元長崎でも“よりより”の名品と評を頂いております。かたいけれど噛むほどに美味しい!言葉にすると「ほのかな後味のある甘味」。この旨味が<中華菓子の皇帝>と言われる由縁です。
ソフト麻花兒
旨味・後味の良さを残し、やわらかくしました。
金銭餅(きんせんぴん)
美味しさの秘密は機械化しないことです。
昔ながらの型を使って一個一個手で抜いた生地にごまをまぶして焼く。このシンプルな工程が作り方によってはまるで違うものになります。こねた小麦粉をマシンで加工すると生地が悪化して、焼きあがったときに歯ざわりの良い“サクッ”とした感じがなくなるのです。
<< 前へ | 1 | 次へ >> |
2021年1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |